MAC-BOOKにSnowLeopardを入れてみた。 Tigerからのアップグレードなので、アマゾンで購入。 で、インストールしようとしたら、エラーの嵐。 早速、ググる。うぉーーー、エラー続出の情報が。 結局、サポートに電話。すぐに新しいのを送るという話になった。 (9月13日)で、届くまで2週間くらいかかるといわれた。 待つことしばし。シルバーウィーク前には届くといいなと願いながら待つこと数日。 9月20日に届いた。しかも朝。 佐川のメール便。朝刊の上から差し込まれていた。 我が家の新聞配達は4時頃。起床したのが5時30分だから、その間に届けたことになる。 おそるべし、佐川急便。休みの日もご苦労様です。(9月20日)
全体にスピードアップ。 使用感よし。
アップグレードしたのは、ATOK。2009をダウンロード購入。 それとpallarelsをアップグレードした。若干スピードアップが感じられた。
一番の狙い。それはGoogleカレンダーとiCalの同期機能。 早速設定。 次に、サンヨーの動画ファイルMP4が編集できるかどうか、確認。 編集可能になっていた。すばらしい。
ぺージ情報 | |
---|---|
ぺージ名 : | ユキヒョウ導入 |
ページ別名 : | 未設定 |
ページオーナー : | mtoda |
閲覧可 | |
グループ : | すべての訪問者 |
ユーザー : | すべての訪問者 |
編集可 | |
グループ : | 登録ユーザ |
ユーザー : | なし |
Counter: 1617,
today: 1,
yesterday: 1
初版日時: 2009-09-20 (日) 17:38:46
最終更新: 2009-09-20 (日) 17:40:07 (JST) (3443d) by mtoda